Q&A

バイクチャンバラよくある質問と回答

Q1:バイクチャンバラに必要な道具は何ですか?
A 1:自転車、ヘルメット、手袋、チャンバラ刀の4つです。
ヘルメットと手袋は義務ではありませんが、着用が望ましいです。

Q2:使用できるチャンバラ刀はどんなものですか?
A 2:次の①と②を満たす刀、若しくは①と③を満たす刀。
①全長70センチ以内
②ウレタン製で強くあたっても怪我をしないもの。
(玩具店等で売っている、やわらかいウレタンのチャンバラ刀等)
%e7%9c%9f%e3%81%a3%e7%9b%b4%e3%81%90%e3%81%aa%e3%83%90%e3%82%a4%e3%82%af%e3%83%81%e3%83%a3%e3%83%b3%e3%83%90%e3%83%a9%e5%88%80
※自作で芯を入れる場合、芯の材質は金属以外とし、芯径は1センチ以内で柔らかいウレタンでコーティングされていること。
仕上がりの直径は芯径の3倍以上(3センチ以上)であること。
%e3%83%81%e3%83%a3%e3%83%b3%e3%83%90%e3%83%a9%e5%88%80%e3%81%ae%e4%bb%95%e6%a7%98

③新聞紙等の紙を筒状にした刀。

Q3:刀があたっても痛くないですか?
A 3:上の回答A2にある条件を満たすやわらかいチャンバラ刀を使用するので痛くありません。

Q4:退会はいつでもできますか?
A 4:以下のフォームからできます。
既にお支払いいただいている会費は返金できません。
退会申込フォーム

Q5:検定認定書を紛失しました。認定証を再発行できますか?
A 5:認定証の再発行はできません。代わりに認定証明書の発行をしますので、以下のフォームから検定認定証明書発行の申請をしてください。
※発行手数料1通あたり5,500円。
検定認定証紛失による認定証明書発行申請フォーム

Q6:会員証を紛失しました。再発行できますか?
A 6:会員証を紛失、破損された方は以下のフォームから再発行の申請をしてください。

※発行手数料3,000円。
会員証紛失等による会員証再発行申請フォーム

誰でも自転車剣士になれる!